31日の東海地方は大気の状態が不安定になっています。
にわか雨や雷雨の所があるでしょう。
31日の東海地方の天気
夕方にかけて雨の降る所があるでしょう。
雷を伴い激しく降る所がある見通しです。
土砂災害や低い土地の浸水、落雷、突風などに注意してください。
東海地方 梅雨明けは?
1日以降は晴れる所が多くなる見通しです。
1日にも東海地方の梅雨明けが発表になる可能性があります。
1日以降の気温は平年並みか高くなり、
最高気温35度以上の猛暑日になる所もあるでしょう。
大雨の時期から猛暑に警戒が必要な時期に変わります。
体調管理に十分注意してください。
梅雨明けの意義
梅雨明けの発表には2つの意義があります
1つ目は、梅雨前線による大雨に注意・警戒が必要な時期が過ぎたこと。
2つ目は、本格的な夏が到来し、厳しい暑さに注意・警戒が必要な時期になったこと。
すなわち、梅雨明けの発表は特に注意・警戒すべき内容が、大雨から厳しい暑さへ変わったことを表すアナウンスでもあるのです。