平井伯昌(ひらい・のりまさ)/競泳日本代表ヘッドコーチ、日本水泳連盟競泳委員長
平井伯昌(ひらい・のりまさ)/競泳日本代表ヘッドコーチ、日本水泳連盟競泳委員長
東京都特別大会の男子200メートル個人メドレーの後、笑顔を見せる萩野公介(代表撮影)
東京都特別大会の男子200メートル個人メドレーの後、笑顔を見せる萩野公介(代表撮影)

 指導した北島康介選手、萩野公介選手が、計五つの五輪金メダルを獲得している平井伯昌・競泳日本代表ヘッドコーチ。連載「金メダルへのコーチング」で選手を好成績へ導く、練習の裏側を明かす。第35回は、栄光をつかんだアスリートが2度目の頂点を目指す場合の難しさについて。

【写真】東京都特別大会で笑顔を見せる萩野公介

*  *  *

 私のチームの選手たちは8月29、30日、今シーズン初めての大会に出場しました。東京辰巳国際水泳場で開かれた東京都特別大会です。新型コロナウイルス感染拡大防止のために無観客、一人1日1種目という制限もありましたが、最も選手が多い東京で競技会が再開できたことは大きな一歩だと思います。

 東京五輪で2大会連続の金メダルを目指す萩野公介は、久しぶりにいい泳ぎを見せました。200メートル自由形で1分48秒95、200メートル個人メドレーは1分58秒20。どちらも自己ベストに3秒以上及びませんが、本人が「復帰後では一番いい。次につながる」と話した通り、確かな手応えをつかんだレースでした。

 五輪の金メダル獲得という子どものころからの夢を達成した選手が、もう一度、新たな目標・目的を見つけて、また同じように頑張っていくというのは、非常に難しい。

 この難しさは、頂点に立った選手でなければわからない。初めてそう実感したのは、アテネ五輪で二つの金メダルを取った北島康介が次の北京五輪に向かうときでした。

 北島は北京でも2冠を果たして成功を収めましたが、そのプロセスではモチベーションが上がらなかったり、練習で思うように泳げなかったり、アテネまでとは違う困難な状況が続きました。大きな大会ではほぼ期待通りの結果を出してきたので、順風満帆に進んできたように見えるかもしれませんが、五輪2大会連続2冠は多くの苦労を乗り越えた結果でした。

 4年前のリオ五輪以降、萩野と取り組んできたのは、2度目の頂点に向けてもう一度、心を奮い立たせるという難しい挑戦です。

著者プロフィールを見る
平井伯昌

平井伯昌

平井伯昌(ひらい・のりまさ)/東京五輪競泳日本代表ヘッドコーチ。1963年生まれ、東京都出身。早稲田大学社会科学部卒。86年に東京スイミングセンター入社。2013年から東洋大学水泳部監督。同大学法学部教授。『バケる人に育てる』(小社刊)など著書多数

平井伯昌の記事一覧はこちら
次のページ