一昨年は根尾昂、昨年は石川昂弥と高校生野手の目玉を2年連続で引き当てて、ようやく若返りに向けて舵を切った印象を受ける。地元の選手を重視する方針を打ち出していることもあって、今年は高校ナンバーワン投手の高橋宏斗(中京大中京)への入札が濃厚と言われているが、選手の年齢構成を考えるとまだまだ若手の野手を補強しておきたい。特に外野は大島洋平、平田良介のベテラン二人と外国人のアルモンテという布陣だけに、レギュラー候補を獲得すべきだろう。
野手で一番人気と見られる佐藤輝明(近畿大)ももちろん候補となるが、もう一人おすすめしたいのが五十幡亮汰(中央大)だ。脚力に関してはプロに入っても間違いなくトップであり、我慢して起用し続ければいきなり盗塁王も狙えるだけの能力の持ち主だ。足ばかりが報道されるが、肩の強さを生かしたスローイングも見事である。広いナゴヤドームで勝つための人材としてはうってつけと言えるだろう。
五十幡は1位で消える可能性が高く、あくまで高橋を優先して2位以降で狙える選手としては来田涼斗(明石商)、細川凌平(智弁和歌山)の高校生二人もおすすめだ。来田はパンチ力と大舞台での強さ、細川は抜群のミートセンスが長所。細川は今年はショートでプレーしていたが、強肩と守備範囲の広さから外野に戻した方が持ち味が生きるだろう。
投手では手薄な感のあるリリーフ陣もテコ入れしておきたい。地元に縁のある選手では森博人(日本体育大)が候補となるがこちらも1位候補のため、下位で狙える選手も考えておきたい。高校生で適性はまだ難しいところだが、加藤翼(帝京大可児)、嘉手苅浩太(日本航空石川)などのストレートに勢いのある投手を積極的に狙いたいところだ。
【巨人】必要なのは本当に外野手?将来のエース候補を優先したい
順調にマジックを減らし、リーグ連覇までカウントダウンに入っている巨人だが、数年後を考えると決して万全と言える戦力ではない。8月末の編成会議ではパンチ力のある外野手を最優先という報道が出たことで、1位候補は佐藤輝明(近畿大)と予想されているが、もっと大きな課題は投手陣ではないだろうか。