この記事の写真をすべて見る
「毒親」が亡くなったとき、娘は看取って涙を流すべきかと懊悩する43歳女性。その呪縛に怯えて暮らしたくないと吐露する相談者に、鴻上尚史がまず分析した、「親を大切に」という世間のイメージとは。
【相談89】毒親、毒兄の呪縛から未だに解放された感じがしません(43歳 女性 ゆず)
私は小学校から中学校まで、酷いいじめに遭っていました。それは自殺も考えるほどの酷いいじめでした。
それは表面上は解決したかのように見えますが、私は未だに忘れていません。
そのいじめに遭っていた時、両親からは「学校へ行かないお前が悪い」「お前が全て悪い」と刷り込まれ、一時そうなのかも知れないと思うこともしばしばでした。
そして兄はというと、我が身可愛さで、同じ中学校なのに、私を助けるどころか全て知らん顔をし、何かというと私から小遣いをまきあげていました。
そして、私の就職についても、親は「お前に会社勤めができるわけがない」と決めつけましたが、結婚するまで7年、正社員の仕事を勤めあげ、さらにそこからは、超難関といわれる国家試験を突破し、今もその仕事をしています。
その超難関試験の勉強をしている間も、「お前ごときが受かるわけがない」と鼻で笑いました。その時の親の小ばかにしたような顔を私は未だに忘れていません。
ところがその試験に受かると手のひらを返し、「お寿司を取ろう!」「お赤飯を炊こう!」と、途端に私の機嫌を取りはじめ、その仕事に就いてからも、両親は私にお金を無心するようになってきました(全て断っていますし、今は両親から逃げるように引っ越し、引っ越し先の住所も新しい電話番号も、子供が生まれたことも、何もかも知らせていません)。
その時の兄は、私が受かると思っていなかったのでしょう、苦虫を噛み潰したような顔をし、「チッ」と舌打ちをしてその場を去っていきました。
要は、両親や兄は、私のことを1ミリも愛していない毒親、毒兄だということです。
そんな両親や兄も、もういい年齢です。いずれはお迎えの時がきます。
そんな両親を、看取ってやらなければならないのでしょうか?
日本の法律には、両親を看取らなければならないという法律はありません。葬式を出す義務も発生しません。