最近、米国のゼネラル・エレクトリック(GE)社と地元の連携が進んでいます。GEはグローバル企業だから、生産拠点を分散しなければ立ち行かないはず。2代前のイメルトCEO(最高経営責任者)と東京・六本木のホテルで立ち話をしたことがあります。エンジニアの現地学校を作るとか、サプライチェーンの一角として地元で部品を調達するとか。あなたが言う「ローカリゼーション」とはそういうことでしょ?と聞いたら、「そうだ」と答えました。自信を持ちました。
「地元に任せられることは任せるよ」っていうのが、グローバリゼーションの本質だと思います。
※AERA 2021年5月31日号