千葉県内の小学校に勤務する30代の男性教諭はゆたぼんの主張について、「子供の立場に立った考え方として参考になる部分はあります」と理解を示した上でこう続けた。「コロナ禍で修学旅行に行く、行かない、オンライン修学旅行にする決断は学校も悩み抜いて出したものです。正解はないと思います。それなのに修学旅行に行かないという結論を出した学校や教職員に対し、『コロナ脳になるぞ』、『思考停止している』と言われるのはあまり良い気持ちはしない。仮にゆたぼんが学校に通っていて、修学旅行が中止になった悔しさからこの動画を配信しているならともかく、自分の意思で学校に通っていない立場で学校の判断を批判するのは筋が違うと感じます」

 東京五輪は開催されているのに、修学旅行はなぜ中止になるのか疑問に思っている子供たちは多い。そして、学校や自治体も判断に頭を悩ませている。その状況には想像力を張り巡らせる必要があるだろう。(牧忠則)

暮らしとモノ班 for promotion
なかなか始められない”英語”学習。まずは形から入るのもアリ!?