メイン画像
メイン画像
この記事の写真をすべて見る

7月中旬にかけて、天気のポイントは2つ。1つは「暑さ」で、北・東・西日本では6月後半を中心に、高温傾向が予想され、早い時期から熱中症に警戒が必要です。もう1つは「大雨」で、沖縄・奄美では梅雨末期の大雨のおそれがあり、次第に大雨エリアが北上するでしょう。大雨への備えを心がけてください。

7月中旬にかけて 蒸し暑さレベルアップ

気象庁は16日、1か月予報を発表しました。それによりますと、天気のポイントは2つ。1つは「暑さ」です。

7月中旬にかけて、1か月全体の平均気温は、北・東・西日本では「平年より高い」、沖縄・奄美では「平年並みか高い」予想です。特に、九州北部・中国・四国・近畿では、6月22日頃から「かなりの高温」が予想され、「高温に関する早期天候情報」も発表されています。

梅雨の時期ですので、蒸し暑さがレベルアップするでしょう。熱中症の危険度が高まるおそれがありますので、警戒が必要です。農作物の管理や、食品の管理にも、お気をつけください。

大雨エリアは 北へ

天気のポイント、もう1つは「大雨」です。

この先1か月全体の降水量は、沖縄・奄美では「平年並み」でしょう。沖縄・奄美ではまもなく梅雨明けを迎えますが、梅雨末期の大雨には、注意が必要です。

西・東日本も、降水量は「平年並み」の予想ですが、7月になると、いつもより晴れる日が多くなるため、6月中の短い間に、まとまった雨になる可能性があります。梅雨の晴れ間には、側溝や雨どいの掃除をしておくのが、良さそうです。

一方、北日本では、降水量は「平年より多い」でしょう。東北では、平年の梅雨明けは7月下旬ですが、今年は梅雨末期の大雨ではなく、早い時期から大雨になるおそれがあります。また、梅雨のない北海道でも、いつもの年より雨量が多くなる予想です。ハザードマップや非常持ち出し袋を確認しておくなど、大雨への備えは早めに行ってください。

【6月18日~24日】沖縄・奄美 梅雨明けへ

画像C
画像C

週ごとに、「暑さ」や「梅雨明け」について、詳しく見ていきます。

6月18日~24日の平均気温は、北・東・西日本では「平年より高い」でしょう。平年に比べて、曇りや雨の日が多く、気温だけでなく、湿度も高くなりそうです。

東京都心では、平年ですと、この時期の最高気温は26℃くらいですが、この週は、気温が30℃近くまで上がる日が多くなりそうです。6月後半は、季節が急に進んで、「蒸し暑い日」が「増える」予想です。体調を崩さないよう、注意が必要です。

一方、沖縄・奄美では、この期間の平均気温は「平年並みか高い」予想です。さらに、この頃になると、梅雨前線は、本州付近に北上する予想です。沖縄・奄美では、いよいよ来週前半にも、梅雨明けを迎え、夏本番の暑さとなるでしょう。

【6月25日~7月1日】東・西日本 日本海側を中心に 蒸し暑さが続く

画像D
画像D

6月25日~7月1日の平均気温は、北日本と沖縄・奄美では「平年並みか高い」ですが、東・西日本では「平年より高い」でしょう。

この時期になると、梅雨前線がさらに北上する予想です。そのため、東・西日本の太平洋側では、平年より曇りや雨の日が少なくなりますが、日本海側では平年同様に曇りや雨の日が多いでしょう。東・西日本の日本海側を中心に、蒸し暑さが続きそうです。

「蒸し暑い」というのも、熱中症を発生しやすい条件の一つです。日頃から体調管理を心がける、喉が渇く前から水分補給をするなど、熱中症対策を心がけてください。

【7月2日~15日】平年より早く 西から続々と「梅雨明け」か

画像E
画像E

7月2日~15日の平均気温は、全国的に「平年並みか高い」でしょう。7月に入っても、全国的に高温傾向が続きますので、今年の夏は、早い時期から、本格的な暑さ対策が欠かせません。

そして、7月に入ると、いよいよ九州や四国、本州でも、梅雨明けが気になる頃ですが、今年は7月になると、梅雨前線の影響を受けにくくなる予想です。西・東日本では雨が降っても長続きしないので、梅雨明けが平年より早い所もあり、7月上旬以降は、西から次第に梅雨明けする可能性があります。

ただ、暑さの予想や、梅雨明けの時期などは、まだ変わる可能性があります。最新の気象情報を確認してください。

【北日本】北海道・東北地方
【東日本】関東甲信・北陸・東海地方
【西日本】近畿・中国・四国・九州北部地方・九州南部
【沖縄・奄美】鹿児島県奄美地方・沖縄地方

▼▼▼AERA最新号はこちら▼▼▼