メイン画像
メイン画像
この記事の写真をすべて見る

来週は気温がグンと上がり、広く季節先取りの暖かさになるでしょう。スギ花粉がピークを迎え、大量飛散となる日も。花粉症の方は万全な対策をなさってください。

東京都内でも花粉が本格的に飛散

東京都内でも先週末から花粉の飛散数が増えて、本格的な花粉シーズンとなっています。「東京都アレルギー情報navi.」によりますと、千代田区で2月18日(土)には130.6個/cm2、2月20日(月)には124.4個/cm2が観測されるなど、東京都心でも100個/cm2を超える日がでてきました。

来週は「大量飛散」に 要注意

来週は暖かな空気が流れ込み、気温がグンと上がるでしょう。最高気温は広く平年を上回り、季節先取りの暖かさになりそうです。

来週は東北南部でも本格的に花粉シーズンとなり、仙台も「やや多く」飛ぶ日が多いでしょう。関東から九州ではスギ花粉がピークを迎え、東京では2月28日(火)と3月1日(水)は「非常に多く」飛散する予想です。静岡や福岡では連日のように「非常に多い」飛散となるでしょう。

今シーズンは関東甲信などで例年を上回る大量飛散となる予想で、万全な対策が必要です。

ピークいつまで?

画像C
画像C
画像D
画像D

スギ花粉飛散のピークは、福岡で3月上旬にかけて、高松や広島、大阪、名古屋では3月上旬から中旬の予想です。金沢、東京、仙台では3月上旬から下旬となるでしょう。今年は大量飛散が見込まれる所が多いため、ピークの時期も長くなる可能性があるでしょう。

スギ花粉のピークが終わる頃になると、ヒノキ花粉のピークが始まるところが多くなります。 福岡や広島では3月下旬から4月上旬、高松では3月下旬から4月中旬の見込みです。大阪と名古屋では、4月上旬から中旬、東京では4月上旬から下旬にかけてヒノキ花粉の飛散のピークを迎えるでしょう。金沢と仙台は、4月を中心にヒノキ花粉が飛散しますが、飛散量は他の地点と比べると少ないため、はっきりとしたピークはない見込みです。

外出時の花粉対策

画像E
画像E

花粉症の症状を緩和させるには、花粉を避けることが大切です。マスクやメガネをつけ、衣類も工夫しましょう。
① メガネ
メガネを使用しない場合に比べて眼に入る花粉量はおよそ40%減少し、防御カバーのついた花粉症用のメガネではおよそ65%も減少するという実験結果があります。
② マスク
新型コロナウィルスの感染予防として使用している方が多いかと思いますが、花粉を吸いこむ量もおよそ3分の1から6分の1に減らすことができます。マスクは顔にフィットするものを選ぶことが大切です。また、マスクの内側にガーゼを当てること(インナーマスク)でさらに鼻に入る花粉が減少することが分かっています。
③ 衣類の工夫
一般的にウール製の衣類などは木綿や化繊に比べて花粉が付着しやすく、花粉を屋内に持ち込みやすくなります。ウールの花粉のつきやすさは、綿に比べるとおよそ10倍にもなります。外出の際は、外側にウール素材の衣服を着ることは避けて、表面がツルツルした素材の上着を選ぶようにしましょう。