高速道路を安全に走行するためには、スピード違反に注意が必要です。高速道路では法定最高速度が定められているため、その速度に応じて走行するようにしましょう。

今回は高速道路でのスピード違反について、反則金や点数について詳しく解説します。

この記事の写真をすべて見る

高速道路におけるスピード違反は何キロから?

高速道路では車両別に法定最高速度が次のように定められています。

【法定最高速度100km/h】
・普通自動車(三輪を除く)
・中型自動車(大型乗用自動車、特定中型貨物自動車を除く)
・大型自動二輪車
・普通自動二輪車

【法定最高速度80km/h】
・上記以外の車両
・他の車両をけん引している車両

ただし、速度指定がある場合はその速度に従う必要があります。また、一部の新東名高速道路をはじめとした高速道路の一区間では、最高速度が120km/hに引き上げられている箇所もあります。

高速道路におけるスピード違反は法定速度や速度指定を1km/hでも超過した場合に適用されます。一般道も同様に、法定最高速度である60km/h、もしくは標識の速度制限を1km/hでもオーバーするとスピード違反となります。

ただし、高速道路と一般道ではスピード違反の罰則が異なるので注意が必要です。

高速道路でのスピード違反による反則金・点数

高速道路でスピード違反をすると反則金と違反点数が科せられます。例えば、普通車で高速道路でスピード違反した場合の反則金、違反点数は次のとおりです。[注1][注2]

【普通車】
・1~14km/h超過:1点/9,000円反則金
・15~19km/h超過:1点/12,000円反則金
・20~24km/h超過:2点/15,000円反則金
・25~29km/h超過:3点/18,000円反則金
・30~34km/h超過:3点/25,000円反則金
・35~39km/h超過:3点/35,000円反則金
・40~49km/h超過:6点/6ヵ月以下の懲役もしくは10万円以下の罰金
・50km/h~超過:12点/6ヵ月以下の懲役もしくは10万円以下の罰金

高速道路でスピード違反をすると、39km/h超過までは交通反則通告制度に基づいて反則金と点数が加算されます。[注3]

一方、40km/hからスピード超過すると、6ヵ月以下の懲役もしくは10万円以下の罰金が科せられます。[注4]
反則金は行政処分なのに対して、40km/hを超過すると刑事処分として罰金に切り替わります。

■一般道と高速道路では反則金・点数の基準が異なる
高速道路の場合、40km/h超過すると6ヶ月以下の懲役、もしくは10万円以下の罰金が科せられるの対して、一般道は30km/hを超過した場合に6ヵ月以下の懲役もしくは10万円以下の罰金が科せられます。
また、加算される点数にも違いがあり、一般道は30km/h超過から6点が加算されます。

■高速道路は最低速度違反にも注意
高速道路は法定最低速度が50km/hに定められています。高速道路を最低速度を下回った場合は、6,000円の反則金と1点の違反点数が発生します。そのため、最低速度違反にも注意しましょう。

[注1]警視庁:反則行為の種別及び反則金一覧表
[注2]警視庁:交通違反の点数一覧表
[注3]京都府警察:交通反則通告制度について
[注4]e-GoV法令検索:道路交通法

高速道路におけるスピード違反の取り締まり方法

高速道路におけるスピード違反の取り締まり方法は、大きく3つ挙げられます。ここでは取り締まり方法別に紹介します。

■定置式速度取締
定着式速度取締は2つの地点に専用の器具を設置して、その区間のスピードを測定します。スピード違反していた場合は先の地点で止められます。定置式はネズミ取りの俗称でも知られています。

■パトカーや白バイによる追尾
パトカーや白バイが一定区間を追尾して、スピードを違反したら検挙する方法が、パトカーや白バイによる追尾です。スピードは追尾するパトカーや白バイが計測しています。

■オービス
オービスとは自動速度違反取締装置のことです。自動速度違反取締装置は違反者を自動で撮影、記録して違反者を取り締まります。オービスで違反が発見された場合、後日、車の所有者宛てに違反通知が届きます。

高速道路ではスピードを守って安全に運転しよう!

高速道路は一般道よりも法定最高速度が速くなっているため、ついついスピードを出してしまうかもしれませんが、スピード違反は厳禁です。スピード違反をしてしまうと処分や罰則が下されるだけでなく、事故にもつながりかねません。高速道路は法定最高速度以外にも法定最低速度違反にも注意して、安全に運転しましょう。

高速道路で安全運転をするには道路の状況も把握しておくのがおすすめです。例えば、雨や雪の影響でスリップしやすくなっていると、スピードを落とす必要があります。

天気予報専門メディア「tenki.jp」では、気象影響リスクのある道路区間を一覧で表示す「道路の気象影響予測情報」をWeb上で公開しているので、お出かけ前にチェックしてみてください。