まだまだ続きそうなおうち時間…自粛や外出制限で溜まっているストレスを発散すべく、美味しいスイーツで心を癒してみませんか?

今回ピックアップするのはインスタグラム等のSNSで話題沸騰中の『マリトッツォ』というスイーツ。スーパーやコンビニで揃う、ごくシンプルな材料でお料理初心者さんでも意外と簡単に作ることができるんです。

注目のバズスイーツ、マリトッツォをおうちで作ろう!
注目のバズスイーツ、マリトッツォをおうちで作ろう!
この記事の写真をすべて見る

マリトッツォとは?発祥地や買える場所について

マリトッツォとはブリオッシュ生地のパンに生クリームを詰めたイタリア・ローマ発祥のスイーツ。写真映えするまんまるとしたフォルムが可愛い!とインフルエンサーを中心にSNS上で人気を集めています。

また、クリームを詰めているのはパンなのでケーキよりも甘すぎず、朝食や軽食にもぴったり。実際に本場イタリアのバールでもマリトッツォをカプチーノと一緒に朝食として食べている方が多いと言われています。

マリトッツォは既に多くの飲食店や企業が注目を集めており、各地域のカフェやコンビニ、コーヒーと輸入食品のワンダーショップとしてお馴染みの『KALDI(カルディ)』でも購入することが可能です。

【参照】

京都新聞

生クリームたっぷりで食べ応え抜群!
生クリームたっぷりで食べ応え抜群!

『マリトッツォ』の基本的な作り方

マリトッツォは一からパンをこねなくても市販のパンと生クリームさえあれば気軽にパパッと作ることができます。こちらの基本のレシピは火やオーブンいらずなのでおうちで子供さんと一緒に料理を楽しんでみたい!という方にもおすすめです。

〜マリトッツォの基本的な作り方〜

<材料(5個分)>

・市販の丸パン 5個

・生クリーム 200ml

・白砂糖 20g

・粉砂糖 適量

<作り方>

(1)パンの横部分に包丁を4/5程度切り込みを入れます(※ギリギリの部分で包丁を止めて、完全に切り離さないようにしましょう)。

(2)ボウルに生クリームと白砂糖を加え、氷水で冷やしながらツノが立つまでホイップしていきます。

(3)パンの切り込みに2の生クリームをスプーンですくいながらたっぷりと詰めていきます。

(4)3の生クリームの表面をナイフで平らに整え、仕上げに粉砂糖を振りかけたら完成です。

<POINT>さっぱりとした風味が好きな方は生クリームの中に水切りしたヨーグルトやレモン汁をブレンドしても美味しいです。

食べるのはもちろん、作る工程も楽しいマリトッツォ。
食べるのはもちろん、作る工程も楽しいマリトッツォ。

和×洋の夢のコラボ!『ドラトッツォ』の作り方

続いてご紹介するのは日本を代表する和菓子、どら焼きとマリトッツォが合体したマリトッツォのアレンジ版レシピ『ドラトッツォ』です。もしおうちに抹茶パウダーがあれば生クリームの部分に振りかけてあげるとより写真映えしますよ♪

〜ドラトッツォの作り方(3個分)〜

<材料>

・ホットケーキミックス 60g

・卵 1個

・蜂蜜、みりん、水 各大さじ1

・生クリーム 150ml

・市販の粒あん 100g

・抹茶パウダー、サラダ油 各少々

<作り方>

(1)ボウルにホットケーキミックス・卵(全卵)・蜂蜜・みりん・水を加え、よく混ぜ合わせます。

(2)フライパンにサラダ油を熱し、1のタネを丸く流して弱火で焼いていきます。

(3)表面にプツプツと泡が立ってきたら裏返し、裏面も同様に弱火のまま中に火が通るまで加熱しましょう(合計で6枚になるよう焼いて下さい)。

(4)ボウルに生クリームを加え、氷水で冷やしながらツノが立つまでホイップしていきます。

(5)4の生クリームに粒あんを加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。

(6)3の生地の粗熱が取れたら5の粒あん入り生クリームをサンドしましょう。

(7)粒あん入り生クリームの表面をナイフで平らに整え、抹茶パウダーを振りかけて完成です。

頬張った瞬間、思わず笑みがこぼれてしまう美味しさ。
頬張った瞬間、思わず笑みがこぼれてしまう美味しさ。

マリトッツォはホットケーキミックスの生地で作る『ドラトッツォ』以外にも生クリームの表面にイチゴやバナナなどのフルーツを貼り付けたり、ココアパウダーを振りかけてみたりとアレンジ自由自在のスイーツです。

コーヒーや紅茶などの飲み物にも相性抜群なのでティータイムのお供として是非一度作ってみてはいかがでしょうか?

マリトッツォと珈琲で乾杯♪
マリトッツォと珈琲で乾杯♪