
■渡辺祥子(映画評論家)
評価:★★★★
家族、友情、信頼……と、当たり前のことを愛して大切にするメッセージを大胆、衝撃的映像に託して見せるところがキャメロン監督流? 森から海へと逃げた家族が出会い、触れ合う生物たちの造形のユニークさも楽しい。
■大場正明(映画評論家)
評価:★★★★
没入感を生み出す映像美とストーリーテリング。複雑な背景を持つ子供たちが加わり、家族やアイデンティティーをめぐる葛藤に苛まれる。最新の技術を駆使して、よりエモーショナル、スピリチュアルな世界を切り拓いている。
■LiLiCo(映画コメンテーター)
評価:★★★★
こうなるとここから何でもできますね! 世界観の美しさは増し、家族を守る強さと絆も奇麗に描かれていますが、私は驚いたことに、とある生物に泣かされました。でもそこも誰かを信じる大切さがあるからこその感動。
■わたなべりんたろう(映画ライター)
評価:★★★★
キャメロン監督作の集大成の趣で、娯楽映画として極めて高水準。加えて前作以上に映画への没入感が凄い。南北戦争やベトナム戦争などのアメリカの負の歴史を想起させながら、家父長制などの旧来の価値観もあり興味深い。
(構成/長沢明[+code])
※週刊朝日 2022年12月30日号

