言われるがままはNGです

写真・図版(4枚目)| 今さら聞けない「住宅ローン」のキホン 家は買う?それとも借りる?

 5年ルール、125%ルールといった仕組みについても、契約時に説明されたものの、実はよく分かっていない……という方も。前述した通り、金利が上がることを想定していなかった方も多いのではないでしょうか。このルールを知らないと、「金利が上がっていると聞くけど、ローン返済額は変わらないなあ」と思っていたら、数年後にびっくりといったことにもなりかねません。

 住宅ローンについては、金融機関によって内容が異なります。これから検討する方はもちろん、既にローンを組んでいる方も、契約内容や5年ルール・125%ルールの有無などをいま一度確認しておいてくださいね。

 住宅の購入は、「人生で1番大きな買い物」であると同時に、「人生で一度きりの買い物」になる方も多いでしょう。このため、住宅販売会社や金融機関で「コレが一般的ですよ」「みなさんコチラを選ばれます」と勧められると、言われるがままになってしまう方もおられます。ただ、その方法がご自身にとっても適しているとは限りません。“自分自身にとってのベストプラン”を選ぶためにも、知識を身に付けておきましょう!

(fumico)

こちらの記事もおすすめ 物価高、金利上昇…歴史の転換点に身に付けたい「マネーリテラシー」
[AERA最新号はこちら]