そしてエピソードは母ちゃんの行動のことに。先生曰く「たけしが、巨泉さんやなんかの悪口言うでしょ? だからね、母ちゃん、盆暮はいつもテレビ局にたくさんの草加せんべいを抱えて、巨泉さんや石坂浩二さんの楽屋を訪ねるんですよ。足立の隣が草加だからね。あれは安くてかさがはって見栄えがするからいいんですよ。私はいつも母ちゃんのお付きでせんべい持つ係だったんだよね」
ということで、いつも番組(MCを務める動画配信サービス学研TV「人生100年!大人カフェ」)ゲストの「お気に入りのおやつ」を食べるコーナーがあるのだが、先生は「草加のしょうゆせんべい」をお持ちくださった。と、見る間に袋を破き、お行儀悪いけどとおっしゃりながらバリバリとおせんべいを噛み砕く先生。す、す、すごい。丈夫な歯!!と思ったら、虫歯を治療したのはあるけれど、83歳で全部自分の歯なのだそう。素晴らしい。かわらぬマー兄ちゃんのビッグスマイルはきっとこの歯のおかげですね。おいしいおせんべい、ごちそうさまでした。
北野学長の部屋はいつも開けっぱなし。若い人たちが入りやすいようにしているのだそうだ。そして誰が入ってきても必ず立ち上がり、決して座って偉そうにはなさらないのがポリシーだそうだ。これは「意識して」そうしていらっしゃるのだそう。自分が若かった頃、上を見ていた目を常に思い出し、どうやったら若者たちの話を聞き、育ててやれるかということに心を砕いていらっしゃる。そして、そんな先生が何より嬉しいのは「ありがとう」と感謝されることだと話す。人生100年時代、元気なうちは努力して「ありがとう」と言われたいと。
おごることなく常に謙虚、ユーモアたっぷりに人生を語り、あっぱれ愉快。まさに実るほどこうべを垂れる稲穂でありつづける北野先生に、たくさんのことを教えていただいた。