
そこから半年ほど、下手したらもっと長く、新機を購入するには至りませんでした。理由は前号で書いた通り。肉体疲労は徐々に蓄積し、ふくらはぎは浮腫み、肩と腰は常に固まったまま生活しておりました。当然、仕事もはかどらない。
これでは本格的に業務に支障がでると、購入を再検討し始めたのが先月のこと。久しぶりに家電量販店で試乗してびっくりしました。価格はそれほど変わっていないのに、技術がかなり進化している!
真剣な検討に小一時間は要したでしょうか。あっちに乗ったりこっちに乗ったり、店員さんに機種の特徴を細かく聴いたりを重ね、前のチェアとは異なる会社の一台を、ようやく購入。お店がすいていた日でよかった。
結果、なぜもっと早く買わなかったかと自分を恨むほどQOLは爆上がり。朝、寝ぼけ眼でチェアに寝そべれば、15分後には体スッキリ。
座業の方、かなり高額ですが元は取れますよ! 稼ぐために必要な経費は、ちゃんと使ったほうがよいことを再認識。節約はほかで頑張ります。
※AERA 2025年7月28日号
こちらの記事もおすすめ 「10年前より購入の心理的ハードルが異様にあがった理由」ジェーン・スー