

空腹だったため、猛スピードで10皿を平らげ、まずは「ビッくらポン!」に2回挑戦。5皿に1回挑戦することができる。前出の男性の言うように、オリジナルアニメが始まったが、店内が満席のため音声は聞こえにくかった……。「もったいないな」と思いながら見ていると「あたり」の文字が。幸先のよいスタートだ。
スマホでもノンアルコールビールや麺類を注文し、「ビッくらポン!」1回分の権利を得る。これも当たり。ただし、スマホ注文ではオリジナルアニメが見られないため、喜びが少ない。その後もお寿司やコラボメニューの「湧きドコロごはんのお寿司茶漬け」を食べて挑戦したが、なかなか当たらなかった。まぁ、ハズレ演出を見るのも一興だが。
「テーブル席終了」の貼り紙
途中、トイレで席を立った時、21時前にも関わらず「テーブル席終了」の貼り紙が出ていた。営業終了は23時なのに、最後の客はいつ案内されるのだろうか?

結局、「ビッくらポン!」は11回引け、そのうち当たりは4回。悪くない結果だ。お目当てのうさぎは当たらなかったが、ちいかわのフィギュアが当たったので良しとしよう。お会計は6480円。さらに1000円ちょっと食べればクリアファイルを3枚もらえたのだが、胃袋はすでに限界を超えていた……。
しかし、コラボ2日目にもかかわらず、4種類のクリアファイルのうち、すでに1種類は配布が終了していた。クリアファイルでこの盛り上がり。第2弾の「オリジナルうちわ」、第3弾の「オリジナル寿司皿」は当日中に終了してしまうかもしれない。
この夏のちいかわコラボの白熱ぶりから目が離せない。
(AERA編集部・古寺雄大)
こちらの記事もおすすめ マクドナルド・ハッピーセット狂想曲 「マイクラ」「ちいかわ」第2弾も転売 ファンからは「またか」の声も