こうした私的旅行の一つからも、悠仁さまの将来を意識した秋篠宮家教育方針が見てとれる。

 そして悠仁さまは、上皇ご夫妻から一番大切なことを受け継いでいる。戦争の歴史と向き合う姿勢だ。

 13年12月、秋篠宮ご夫妻は、7歳の悠仁さまを連れて沖縄本島南部の糸満市摩文仁にある「平和の礎(いしじ)」を訪れた。悠仁さまは紺のスーツとネクタイ姿。ご夫妻は、24万人の名前が刻まれた石碑を見ながら、犠牲者について説明している。

 夏には、学童疎開船・対馬丸の犠牲者を慰霊するつどいや沖縄戦を考えるつどいに参加し、小笠原諸島では戦争の塹壕や軍道などを巡った。広島県で被爆者の体験を聞いたこともあった。

 昨年の夏は、歴史の研究者が悠仁さまに戦争について話した。悠仁さまは「どうして日本に原爆が落ちたのか」「なぜ戦争になったのか」などと質問し、秋篠宮さまは「統帥権」についても質問した。親子で勉強している様子がうかがえたという。

 昔ながらの「教育掛」は不在であっても、悠仁さまは着実に、新しい「帝王学」を身につけているのだろう。(本誌・永井貴子)

週刊朝日  2019年11月8日号