前々回のコラムで「大衆音楽の世界は分業制が基本だった」と書いた。プロの作曲家と作詞家がいて、歌手は、ソングブックに載った作品群から自分にあった曲、歌いたい曲を選ぶ。もちろん、特定…
第11回 ジェイムス・テイラーは、すべての曲で、参加ミュージシャンと担当楽器を細かくクレジットしたの続きを読む
前々回のコラムで「大衆音楽の世界は分業制が基本だった」と書いた。プロの作曲家と作詞家がいて、歌手は、ソングブックに載った作品群から自分にあった曲、歌いたい曲を選ぶ。もちろん、特定…
第11回 ジェイムス・テイラーは、すべての曲で、参加ミュージシャンと担当楽器を細かくクレジットしたの続きを読む