![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/6/f/840mw/img_6f417480c0a7c480e6aadf83b8b17d9d1447357.jpg)
マキ そんなことはさておき、本には私との対談もあるし、ケンコバさんにもインタビューしてますよね。
まろ ケンドーコバヤシさんは、BS朝日で「ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版」という番組を持っていて。ビジネスホテルの楽しみ方を聞きたくてインタビューさせてもらったんですが、やっぱりすごく面白かった。
マキ ホテルなんて高くて泊まれない、という人が多いんですけど、なんでもいいんですよね。自分の好きなホテルを楽しんでほしい。マンガだと映えるところを紹介しちゃってるんで、価格との兼ね合いが難しいんですけど、別に高いところに泊まってくれと言ってるわけじゃないんです。
まろ そうそう。だからビジホも入れたり。値段ではなく、泊まってよかったところをご紹介してます。
マキ マンガの話もさせてもらっちゃいます。私も、リアルイベントはしばらくやらないつもりなので、休み前の最後の解説ってことでしゃべりますね。
まろ いいですね!お願いします!
マキ 第4巻は、主人公のふみちゃん(塩川史香)の恋が少し始まったのかな、という回です。歌舞伎町に泊まってみたら意外とよかったんで、マンガにも登場させました。
まろ 先生も、ちょっと泊まってみようかな、って感じで泊まってるんですか?
マキ マンガほどじゃないけどね。さすがに当日はないけど、東急歌舞伎町タワーのHOTEL GROOVE SHINJUKU, A PARKROYAL Hotelは、泊まってみたら夜景がキレイだったり、映画館もすぐ下にあったり。まろちゃんもよかったって言ってたよね。
まろ 私は、最初は取材で行かせてもらってよかったんですが、2週間くらい前にまた1人で行かせてもらいました。同じ東急歌舞伎町タワーの中で、映画館でレイトショー見て、バー行って、そのまま部屋、みたいな楽しみ方が最高でした。結構、いい景色が見られるシティーホテルってあるんですけど、場所によって見え方が違って。高いビルが立ち並んでいて意外と抜けがないこともあるのですが、ここの場合は、そこまで高いビルがひしめき合ってない分、ずーっと奥まで景色が広がっているんです。安くはないんですけど、あの景色が見られて東京のど真ん中。リーズナブルだと思います。