東大生は役に立たない。そう話す人もいるようです。なぜそういわれてしまうのでしょうか?(写真:gettyimages)
この記事の写真をすべて見る

 みなさんは、「東大生は、社会では役に立たない」という言葉を聞いたことはありますか??東大生に限らず、偏差値が高い大学に通っている高学歴のエリート人材に対して、「頭はいいけれど、会社ではあまり役に立たない」といった評価をしている人もいます。

 それが高学歴に対する嫉妬からなのか、それとも仕事をするうえで、本当に使いモノにならず、役に立たない人材なのか、いろんな見方があるでしょう。

 なぜそんなふうに言われてしまうのか。今回は、「東大生は、社会で役に立たない」と言われてしまう背景について考えたいと思います。

社会に出て役に立つ人材の3つの能力

 そもそも、「社会に出て、役に立つ人材」というのは、どんな能力が必要なのでしょうか??これについて私は、3つの能力が必要だと考えています。

① 専門家としての能力、② 労働者としての能力、③同僚としての能力です。

 この3つの能力のうち、どれか1つでも著しく欠けていると、残念ながら、その人はなかなか会社でうまくいきません。

次のページ