![メイン画像](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/8/9/692mw/img_89f56b1243190ba134e6f4f6970d619f87205.jpg)
23日から26日にかけて広い範囲で天気が崩れるでしょう。西日本では大雨の可能性があるため、今後の情報にご注意ください。2週目も低気圧や前線の影響で、28日から30日頃は雨の降る所が多いでしょう。新年度のスタートは、北海道から東海は広く晴れる見込みです。
21日~27日の天気
明日21日は、日本付近は冬型の気圧配置となり、上空の強い寒気の影響を受けるでしょう。太平洋側は晴れる所が多いですが、東北の日本海側や北陸を中心に雪や雨が降る見込みです。
22日は高気圧に覆われるでしょう。北海道と東北の日本海側から北陸にかけては、上空の寒気の影響が残るため、雲が広がりやすく、雪の降る所がありますが、関東から九州はおおむね晴れる見込みです。
23⽇は、⾼気圧は⽇本の東の海上に進み、⻄⽇本付近には低気圧が進んでくるでしょう。24⽇は、大陸から前線が本州付近にのび、25⽇にかけて本州付近に停滞する見込みです。26⽇には、前線上を低気圧が進むでしょう。24⽇から25⽇頃にかけて、本州付近にのびる前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、⻄⽇本を中⼼に⼤⾬となる可能性があります。今後の情報にご注意ください。26日も広い範囲で雨が降りますが、27日は晴れる所が多いでしょう。
28日~4月2日の天気
![画像B](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/7/4/692mw/img_74cd5761bebd049fcc0ad9b2776fb1d987392.jpg)
2週目も、たびたび低気圧や前線の影響を受けるでしょう。28日は西から天気が崩れる見込みです。30日にかけて関東や東北、北海道にかけて広い範囲で雨が降るでしょう。雨や風が強まりそうです。
新年度のスタート、4月1日は、北海道から東海まで晴れるでしょう。新年度にふさわしい晴れ晴れとしたお天気になりそうです。ただ、近畿や九州は雨が降りそうです。2日は晴れる所が多いですが、北海道では雪、北陸や東海では雨の降る時間がありそうです。
この期間の最高気温は、平年並みか平年より高いでしょう。関東から九州は20℃以上になる日が多く、新年度スタートから上着なしで過ごせそうです。
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/a/9/800m/img_a9c5d20a10b6ccff0351bd20b310b106695431.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/7/f/846m/img_7f5f1acd9ff6dba73e58abb737ecfe6c1502319.jpg)