吉本興業を退社することが分かったハリセンボン
この記事の写真をすべて見る

 お笑いコンビ・ハリセンボンが今年いっぱいで所属事務所の吉本興業を退社することがわかった。これまで箕輪はるかはマネジメント契約、近藤春菜は専属エージェント契約を結んでいたが、来年1月1日からはベッキー、森カンナ、友田オレらが在籍するGATE株式会社に所属することになる。

【写真】3月で解散が驚きより納得?なお笑いコンビはこちら!

 ハリセンボンは、若くしてテレビの世界で成功を収めたスーパーエリート芸人だった。2003年に吉本興業のお笑い養成所「NSC東京」で出会ってコンビを結成した彼女たちは、2005年にTBSの若手芸人発掘番組『ゲンセキ』に出演した。

 そこから深夜のコント番組『10カラット』のレギュラーに抜擢され、ハリセンボンの快進撃が始まった。2007年には『M-1グランプリ』の決勝に進み、4位という結果に終わった。これは女性コンビとしては歴代最高記録である。その後、2009年にも再び決勝に進んでいる。

徐々に近藤春菜だけが

 リアクションが良くて親しみやすいキャラクターの近藤と、おとなしいが鋭いセンスを持っている箕輪は、実にバランスの良いコンビだった。最初はコンビとしての活動が目立っていたが、徐々に近藤だけがテレビに出る機会も増えてきた。

著者プロフィールを見る
ラリー遠田

ラリー遠田

ラリー遠田(らりー・とおだ)/作家・お笑い評論家。お笑いやテレビに関する評論、執筆、イベント企画などを手掛ける。『イロモンガール』(白泉社)の漫画原作、『教養としての平成お笑い史』(ディスカヴァー携書)、『とんねるずと「めちゃイケ」の終わり<ポスト平成>のテレビバラエティ論』 (イースト新書)など著書多数。近著は『お笑い世代論 ドリフから霜降り明星まで』(光文社新書)。http://owa-writer.com/

ラリー遠田の記事一覧はこちら
暮らしとモノ班 for promotion
【7/16(火)・17(水)開催 Amazonプライムデー】先行セール商品一部公開中!年に一度の大型セールで何が安くなる?
次のページ
きっかけは角野卓造じゃねぇよ