中村不折が描いた病床の子規
中村不折が描いた病床の子規

 34年の生涯で約2万5千もの俳句を残した正岡子規。その膨大な作品には、遊里や遊女を詠んだ句も意外と多い。その「艶俳句」を俳優の奥田瑛二さんと俳人の夏井いつきさんが考察した。そして、お互いの意見を言い合う中で見えてきたのは、夏井さんも驚く、奥田さんの“読み方”だった。二人の子規トークをまとめた『よもだ俳人子規の艶』(朝日新書)から一部を抜粋、再編集し、紹介する。

【写真】正岡子規記念球場はこちら

*  *  *

滲み出る運命

夏井:子規の艶俳句は、明治二十六年が圧倒的に多い。記録としては、二十七年に当時新聞記者の古島一雄(一念)に連れられて遊郭に行ったことは分かっている。これら禿の句は、二十九年~三十年に詠んだもの。子規の不調の原因が脊椎カリエスだと分かるのは、二十九年の三月で、この時手術もしているから、実景であるのかどうか……。想像やかつての思い出を頼りに詠んでいる可能性もあるよね。

奥田:脊椎カリエスは、背骨が結核菌におかされる病。今でこそ結核のメカニズムは理解されていて、治療法もあり、そこまで恐れる病ではなくなったものの当時は致死の病。三十歳前後の人生の盛りにそんな「最後通牒」をもらったわけだ。

夏井:『仰臥漫録』の明治三十四年九月二十九日には、〈吉原の朝を写したるもの〉として次のような思い出が記されている。

著者プロフィールを見る
夏井いつき

夏井いつき

夏井いつき(なつい・いつき) 1957年愛媛県生まれ。俳人。俳句集団「いつき組」組長。8年間の中学校国語教師を経て俳人へ転身。94年「第8回俳壇賞」、2000年「第5回中新田俳句大賞」受賞。創作活動に加え、「句会ライブ」や講演など、俳句の種まき運動の傍ら、MBS「プレバト!!」など各メディアで幅広く活躍。15年より初代俳都松山大使。主な著書に、『句集 伊月集 鶴』『夏井いつきのおウチde俳句』(共に朝日出版社)、『夏井いつきの世界一わかりやすい俳句の授業』(PHP研究所)、『子規365日』(朝日文庫)、『瓢簞から人生』(小学館)など。

夏井いつきの記事一覧はこちら
著者プロフィールを見る
奥田瑛二

奥田瑛二

奥田瑛二(おくだ・えいじ) 1950年愛知県生まれ。俳優・映画監督。79年映画『もっとしなやかにもっとしたたかに』で初主演。86年『海と毒薬』で毎日映画コンクール男優主演賞、89年『千利休 本覺坊遺文』で日本アカデミー主演男優賞を受賞。94年『棒の哀しみ』ではキネマ旬報、ブルーリボン賞など8つの主演男優賞を受賞する。2001年監督デビュー。近年の出演作に、主演映画『洗骨』(19年/照屋年之監督)、連続テレビ小説「らんまん」(23年度前期/ NHK)などがある。主な著書に、『男のダンディズム』(KKロングセラーズ)、『私の死生観』(共著/角川oneテーマ21)など。

奥田瑛二の記事一覧はこちら
次のページ
芍薬の美しさに遊女の美しさを重ねる