この記事の写真をすべて見る
超広角高性能大口径レンズ
35mm判換算画角で24mm相当。開放F1.4というXシリーズ用の単焦点レンズだ。被写界深度が深い焦点域だが、開放F1.4という大口径としたことで、低照度下の撮影に余裕をもたらしたほか、とくに至近距離での撮影では大きなボケ効果を得ることができる。このレンズでは設計にムリをしたという印象をいっさい受けない。やはりAPS-Cサイズセンサーに特化したレンズだからこそ実現できた描写特性と大きさであり、XFの正しい方向性だろう。
最短撮影距離は0.15mで、この焦点域を含むズームレンズとの差別化に成功している。
フォーカス群を二つに分け、撮影距離に応じて連動して駆動するフローティングフォーカスシステムを採用しているという。このため撮影距離による性能変化を抑えていることも特徴だ。また歪曲収差補正をカメラ内の補正に頼っていないという。第1面にナノGIコートを施した11群13枚構成、非球面2枚、EDガラス2枚というコストを無視したかのようなぜいたくさを感じる。
今回使ったのは試作品だったが、新しい世界を開拓できる可能性のあるレンズという印象をもった。
デザイン
XF23mmF1.4Rと似た雰囲気。花形フードは同梱。防塵・防滴・耐低温構造を採用。MF時に距離指標が表示され、スナップショットに効果を発揮するが、目盛り数値が粗いのは残念
使用感・操作感
AFのスピードはきわめて速く、撮影は快適。作り込みはしっかりとしている。見かけはやや大きいが重量は約375gで、使用したX-T1とのバランスは悪くない
描写性
35mm判換算で24mm相当の画角でF1.4というスペックのレンズは他社にもあるが、このクラスでは最高のレベルといえる。開放値近辺の描写はズームレンズとは異なる個性を感じる
◆赤城耕一
* * *
●焦点距離・F値:16mmF1.4●レンズ構成:11群13枚(非球面レンズ2枚、異常分散ガラス2枚)●最短撮影距離:15cm●最大撮影倍率:0.21倍●画角:83.2°●フィルター径:Φ67mm●大きさ・重さ:Φ73.4×73mm・約375g●価格:オープン(予想実売 税別約12万円)