不整脈とは、脈の打ち方が遅い、速い、あるいは不規則な状態のことで、なんらかの病気のサインの可能性があります。なかでも、放置すると脳梗塞のリスクが高くなるのが心房細動です。心房細動のある人はない人に比べて、脳梗塞の発症率が2~7倍にのぼるといわれています。週刊朝日ムック『手術数でわかるいい病院』は毎年、全国の病院の1年間の手術数を調査しており、創刊21年目を迎えた2023年版では、2021年1年間に実施された手術数のランキングを掲載しています。ここでは、不整脈の治療としておこなわれる「カテーテルアブレーション治療数」の全国ランキングをお届けします。
* * *
週刊朝日ムック『手術数でわかるいい病院』は手術数を指標とした病院選びガイドとして2003年に創刊し、今年は21年目となります。各種のがん、心臓病、脳疾患、首・腰など、治療法別に30種類の設問が異なる調査用紙を作成し、全国4000を超える病院に対し約2万6千枚を配布。2022年9月から23年1月までの調査期間に回答のあった病院を、全国、地方別にランキング化しています。のべ4845病院を掲載しています。
今回紹介するのは、不整脈に対する「カテーテルアブレーション(心筋焼灼術)治療数」。
心房細動の根治治療の中心は「カテーテルアブレーション」です。足の付け根の血管からカテーテルという細く軟らかい管を入れて心臓に到達させ、先端についた器具でけいれんする心筋を焼く(焼灼する)治療です。焼灼することで周囲にけいれんが伝わるのを抑えて、不整脈を起こさないようにします。
専門医による不整脈の詳しい解説はこちら
【取材した医師】
聖マリアンナ医科大学病院循環器内科教授・ハートセンター長 原田智雄 医師
さいたま赤十字病院循環器内科部長 稲葉 理 医師