理不尽な言動で周囲を振り回す“アホ”との付き合い方を伝授した、シリーズ80万部突破のベストセラー待望の最新作『頭に来てもアホとは戦うな! 賢者の反撃編』が発売された。コロナ禍を経て、さらにパワーアップした「アホ対処法」を、同書から一部を抜粋して解説する。今回のテーマは「日本人の物の見方の危うさ」について。
* * *
アホがアホである理由のひとつに、考え方が硬直していることがある。一つの視点でしかモノを見られないため、他人の意見を受け入れられず排除しようとする。
例えば、『トップガン マーヴェリック』のあるシーンでトム・クルーズがバーからたたき出されるシーンである。昔付き合っていた女性に対して「相変わらずきれいだね」といった瞬間の話だ。この発言が女性蔑視とされ、罰を受けて訓練生たちにたたき出される。
ここを理解できる人が日本人にどれだけいるだろうか? 容姿の美醜について自身のバリューでジャッジして口に出すことは蔑視になるのだ。
背の高いやせた若い人に対して「“モデルさん”みたい」「“女優さん”みたい」という発言をしてしまう人がいるが、ほめているからいいだろ、というものではない。それで怒られるわけではないが、少なくとも「残念な人」になってしまう。
特にZ世代以下にはそうだ。モデルとか女優とかみたいにみられることをうれしく思わない、どちらかというと、嫌な人も結構いる。あなたが言われたいように、皆が言われたいわけではないのだ。
アメリカ人や東南アジア人など、国籍で括ることも気を付けた方がいい。2021年に帰国した際、日本のスポーツ番組をみていて、大谷選手とアーロン・ジャッジ選手、MLBアメリカンリーグでのMVP争いの解説を聞いてぶったまげた。元日本のプロ野球選手の解説者が、「今年はアーロン・ジャッジでしょう。アメリカ人はなんといってもパワーが好きですから」と真顔でいっていたのだ。
まずこの人はMVPがどうやって決まるか知っているのだろうか? そしてアメリカ人とは誰のことだろうか? パワーが好きというのはどういうデータに基づいているのか?