英語の資格試験の代名詞として、様々な企業が導入しているTOEIC。英語でのコミュニケーション能力を幅広く測る同テストは、世界中のビジネスや雇用の場において活用されています。
日本では、「英語公用語化」を導入した楽天や、ユニクロを有するファーストリテイリングなど、多くの企業が昇進や昇給、英語を使った業務を担当する基準や、入社時の条件として、TOEICのスコアを設定しています。
前述の楽天やユニクロ、パナソニックなどの一流企業で、英語研修を担当しているのがTOEIC講師の早川幸治さん。今でこそ、英語の学習法を指導する立場にある早川さんですが、かつては大の"英語嫌い"だったそうです。高校2年生の時に、英検4級(中学2年レベルに相当)で不合格になった後、試行錯誤の末に苦手な英語を克服。海外留学の経験はなかったものの、TOEICテストの満点である990点を取ることができました。
「ストレスのない、ラクな学習法」で英語を「習慣化」することができたことが、英語を習得できた理由と早川さん著書『日本人の98%はTOEIC TESTハイスコア予備軍です!』の中で述べ、レベルに応じた英語学習法を伝授しています。
英語のかなりの部分は、過去に学校で学んだことを「引き出す力」にあると分析。忘れかけている中学・高校時代の学習を含めて、「知っている」ことがあればあるほど、「引き出す」ことができると指摘します。日本の高校進学率は約98%。覚えているかどうかは別として、大多数の人が英語の基礎を学習しています。早川さんは、日本の高い高校進学率を踏まえ、「日本人の98%はTOEICテストのハイスコア(730~850点)予備軍」と断言します。
英語を「引き出す」ために必要なのは、「英語を見ること」に慣れること。見ることに慣れれば、「英語=勉強」という意識がなくなり、「英語=日常」に変わっていきます。早川さんは、「英語日常化」のための一歩として、まずは下記の方法を勧めています。
・金融機関のATMを英語表示にして使ってみる。
・テレビ、パソコンなど電子機器を英語表示にしてみる。
・電車内や駅にある英語の注意書きを読んでみる。
・街の看板の英語対訳をチェックしてみる。
他にも、「英語学習に『意志の力』は関係ない」「3日続ける→3週間で習慣化→3ヵ月で効果を実感」「単語なんて、どんどん忘れて当たり前」「リスニングは3回聴いてわからなければ答えを見る」「TOEICテストは2割読めば8割わかる」などの金言や学習法が並ぶ本書。英語を苦しまずに学べる方法の数々に、英語が苦手な方も心がラクになるはずです。