1日、札幌管区気象台は1か月予報を発表しました。低気圧や気圧の谷の影響を受ける時期があるため、これまでのような強い寒気は大陸から入りにくくなる予想です。気温はほぼ平年並みで、厳しい寒さとなる日は次第に減ってくる見込みです。降水量は平年並みか多く、全道的に雪の降る日があるでしょう。日本海側だけではなく、太平洋側やオホーツク海側など雪の降りにくい地域でも局地的な大雪などに注意が必要となります。日照時間は各地とも平年並みか少ないでしょう。

北海道1か月の天気傾向
北海道1か月の天気傾向

週ごとの詳しい天気

(2月3日~2月9日)
3日~4日頃は低気圧が近づいてくる影響で荒れた天気となる恐れがあります。3日は道南方面、4日は全道的に雪が降り、局地的に風雪が強まるでしょう。5日以降も低気圧や気圧の谷の影響で日本海側やオホーツク海側を中心に雪の降りやすい天気となる見込みです。太平洋側では6日頃から天気が回復する見込みですが、最新の気象情報に注意が必要です。気温は平年並みか高くなり、日中は厳しい寒さの緩む日が多くなりそうです。
(2月10日~2月16日)
冬型の気圧配置となり、日本海側を中心に雪の降る日があったり、低気圧や気圧の谷の影響で全道的に雪の降る日があるでしょう。そのため、日本海側では平年よりも雪の降る日が多くなる見込です。この時期、晴れる日が多い太平洋側やオホーツク海側では、平年より晴れる日が少なく、雪の降る日がありそうです。気温はほぼ平年並みですが、日によって厳しい寒さとなったり、寒さが緩むなど寒暖の差はありそうです。
(2月17日~3月02日)
冬型の気圧配置の強さは平年と同じくらいでしょう。日本海側では平年と同じように雪の降る日が多い見込みです。太平洋側やオホーツク海側では平年と同様に晴れる日が多くなる見込です。気温はほぼ平年並みで、道央や道南、道東方面を中心に日中はプラスの気温まで上がる日が多くなりそうです。