25日、鹿児島県三島村で、10時半までの1時間に約90ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。鹿児島地方気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に警戒するよう呼び掛けています。
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/2/6/580mw/img_26939e5111c6e808ba975c6c0aae264673882.jpg)
九州南部に停滞している梅雨前線の活動が活発になっています。
種子島地方の三島村では、1時間に約90ミリの猛烈な雨、圧迫感を感じるような雨が降ったと見られます。50年に一度の記録的な大雨になっています。
九州南部 25日昼過ぎにかけ 猛烈な雨のおそれ
鹿児島県と宮崎県では25日昼過ぎにかけて、局地的に雷を伴った猛烈な雨が降るおそれがあります。
夜になると、局地的に非常に激しい雨、滝のように降る雨が降る見込みです。
あす昼前までに予想される24時間雨量は、鹿児島県 150ミリ、宮崎県 120ミリです。
これまでの大雨で地盤が非常に緩んでいる所があります。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。落雷や突風にも注意が必要です。
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/a/9/800m/img_a9c5d20a10b6ccff0351bd20b310b106695431.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/7/f/846m/img_7f5f1acd9ff6dba73e58abb737ecfe6c1502319.jpg)