![衆院本会議に出席する河井克行議員](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/3/1/840mw/img_312275d01daa85703cfae1eac3e9c71970505.jpg)
![参院本会議に出席する河井案里議員(c)朝日新聞社](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/c/e/840mw/img_ce460b7467eb6ff0325057f94233d4f068114.jpg)
ウグイス嬢ら運動員に法定上限を超える日当を支払った疑いで刑事告発された河井案里参院議員、さらには夫で元法相の克行衆院議員=いずれも自民党=が崖っぷちだ。広島地検は案里議員だけでなく、克行議員の事務所や自宅なども家宅捜索している。案里議員の秘書で、克行議員の元秘書でもあったT秘書が広島地検から呼び出され、任意の事情聴取を受けている。国会が開幕した20日、河井夫妻は姿を見せ、記者団の取材に応じたが、疑惑について説明しない考えは変わらなかった。
「身体検査までされました。10年くらい前の携帯電話まで押収した」(捜索されたウグイス嬢)
河井夫妻にはウグイス嬢への「日当疑惑」だけではなく、新たな疑惑も浮上している。
「これ見てください」と参院選で案里議員の選挙を手伝ったAさんは記者にスマートフォンを差し出した。
そこには、Aさんの銀行口座明細が。
<20190731 43000 ジユウミンシュトウヒロシマケンサンギインセンキョク ダイナナシブ>と記されていた。
自民党広島県参議院選挙区第7支部は案里議員が支部長を務める政党支部だ。
Aさんは昨年7月末、克行議員の政治団体「河井克行を育てる会」の広島市内の事務所にT秘書から呼び出され、報酬11万2500円を現金で受け取ったという。
「Tさんから残りは振り込みますと言われ、残りを振り込みで受け取った。案里議員の選挙を11日間、バイト感覚で手伝いましたが、公選法違反になることを知らなかった。報酬は返却しようと思う」(Aさん)
Aさん以外にも報酬を受け取って案里議員の選挙を手伝った運動員は複数、いるという。日当疑惑などを刑事告発した都内の男性はこう話す。
「1月15日に広島地検から『告発状を受理した』と連絡があった。公明正大に捜査してほしい」
今後、捜査は政界にどんな影響を与えるのか。