田村耕太郎さん
田村耕太郎さん
この記事の写真をすべて見る
悩むのがバカらしくなる考え方とは?
悩むのがバカらしくなる考え方とは?

「アホとは戦うな。時間の無駄である」と提唱する、元政治家であり、現在はシンガポール・リークアンユー政治大学院で教鞭を執る田村耕太郎さん。しかし、シリーズ75万部を突破した著書『頭に来てもアホとは戦うな!』の読者からは、「それでも戦ってしまう……」と多くの悩みの声が寄せられているという。

 日々の仕事・暮らしの中で「アホ」に悩んでいるあなたに、ちょっとでも気持ちが楽になるヒントを田村さんが提案する連載「アホから解放される相談室」。今回は「気まずい関係を元に戻したい」について。

*  *  *

【相談】
 パート先に、どうしても苦手な先輩がいます。もとは仲がよかったのですが、一度理不尽なことで一方的に怒られてから、どうしても私が心を閉ざしてしまうようになりました。

 挨拶くらいはできているのですが、細やかなコミュニケーションが難しい状況です。いわゆる嫌いオーラが出てしまっており、相手もうすうす察している状態だと思います。

 ぎくしゃくしてから一度ご機嫌伺いのように話しかけてしてしまったことがありました。相手は明らかに冷たい態度をとってきました。

 本音を言えば、昔のように雑談ができる、仲良かった頃のように戻りたいです。いったいどうしたらよいのでしょうか。

■元に戻ることがベストとは限らない

 どんなに人生がうまくいっても、「明日大地震が来るかもしれない」「一か月後に急性のガンになるかもしれない」などと、可能性がゼロではない心配事ばかり考えていたら、人生は全然楽しいものではいでしょうし、うまくいっていることさえハッピーに感じないでしょう。

 何が言いたいかというと、相手が気にしているかどうか、その気持ちはこちらはわからないということです。嫌いオーラが漏れ出てしまっていても、先方が気づいているかどうかは今の科学技術では証明できません。

 心配したらきりがないのです。

 だとしたら「嫌いオーラが隠せなかったら仕方ない」と思い切り、心配をやめることです。

次のページ
今の自分に起こることは全部最善だ