<Point 2>水分補給は「こまめ」と「自由」に
暑い日の外出時には水筒を持たせ、5~10分おきに1くち分の水分を補給しましょう。おすすめは、塩分と糖分が入っているスポーツドリンクです。苦手なお子さんは、麦茶1リットルに対して砂糖大さじ3、塩小さじ0.5を混ぜたものを飲ませてもよいでしょう。人工甘味料が使われているカロリーゼロ飲料などは、糖分が体に吸収されず、おなかもゆるくなるため、避けましょう。
<Point 3>朝食で塩分を補給しよう
朝の塩分補給はとても重要です。イチオシは、みそ汁を飲むこと。学校に行く前、朝食にみそ汁を飲むと、手軽に塩分補給ができます。具材にワカメなどを入れれば、一緒にミネラルも取れます。朝は親御さんもお子さんも忙しいでしょうから、インスタントのみそ汁でもOK! 「人を良くする」と書いて「食」。普段からバランスのよい食事を心がけるようにしましょう。
(取材・文/スリーシーズン)
AERA with Kids (アエラ ウィズ キッズ) 2025年 夏号 [雑誌]
朝日新聞出版

![AERA with Kids (アエラ ウィズ キッズ) 2025年 夏号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51cHtIXnbDL._SL500_.jpg)
著者 開く閉じる