◯「叱る」で育つもの

・向上心
 もっと上手になりたい、がんばりたい……。適切な叱り方は、子どもの向上心を養う。

・モチベーション
「やる気」。叱られることで、「よーし!」と子どものやる気が育つことも。

・自己改善
「このままではいけないな」と、子ども自身が自分を改善しようと思う気持ち。

(取材・文/AERA with Kids 編集部)

子どもを「ほめる・叱る」前に重要なのは“親子関係” 親野智可等先生がすすめる良好な関係を築く“3つ”のこととは
AERA with Kids (アエラ ウィズ キッズ) 2025年 春号 [雑誌]

朝日新聞出版

AERA with Kids (アエラ ウィズ キッズ) 2025年 春号 [雑誌]
著者 開く閉じる
AERA with Kids編集部
AERA with Kids編集部
1 2