テキストに、ネガティブな言葉をポジティブに言い換えた一覧表が掲載されているんです。これがとても興味深くて。たとえば、「うるさい」は「元気」、「友達がいない」は「自立している」、「頼りない」は「温厚、やさしい」……。そこに「貧乳」はなかったのですが(笑)。

子どもの疑問には質問で返す

 子どもになにか聞かれたら、「質問」で返すことも目からうろこの学びでした。

 大人のプライドでつい教えたくなってしまうものですが、そこを張り合っても仕方がありません。「え、なんでだろうね、なんでだと思う?」と知らないふりをする。それが大切なのだそうです。すると、子どもは自分で調べたり考えたりするようになる。

 でも私、これは勉強を始める前からいつもそうしていたんです。だって、本当にわからなかったから(笑)。どうやら私の接し方は正解だったようです。

 資格の取得がきっかけで、子どもたちとの触れ合いがもっと楽しくなりました。これから、子どもの「友達」がたくさん増えるといいなあ。

(取材・文/三宅智佳)

※前編<鳥居みゆきに聞く、「発達障害」支援の資格を“スピード取得”した理由 「ご飯も食べずにテキストを読み込んだ」>から続く

【前編はこちら】鳥居みゆきに聞く、「発達障害」支援の資格を“スピード取得”した理由 「ご飯も食べずにテキストを読み込んだ」
やねの上の乳歯ちゃん

鳥居 みゆき

やねの上の乳歯ちゃん
著者 開く閉じる
三宅智佳
三宅智佳
1 2 3