やりたいことが決まっているゆうきくんならなおさら、「今日の国語の勉強は将来の夢にどうつながるのかな」って、自分で意味を見つけていくことを大切にしてほしいな、って思うよ。小さなことの積み重ねかもしれないけど、いずれ大きな力になるんじゃないかな。

 最初に、よしおも小学生のころは勉強が社会に出たときにどう役に立つのかわからなかったって話したよね。だけど大人になってからは、自分でお金を払ってまで勉強しているんだ。英語の勉強に、いくらつぎ込んだことか……(苦笑)。それくらい、大人こそ勉強を必要としている。

 だから、ゆうきくんにはたくさん楽しく勉強してほしいなって思うし、小学校にもたくさん通ってほしいな。ゆうきくんは勉強をのぞけば学校は楽しい、って感じているわけだし、学校はアイデアの宝庫だと思うから、通って損はないはず! よしおもゆうきくんと同じように学校に通うのが楽しくて、ほとんど学校を休んだことがなかった。それで皆勤賞をもらったりしたよ。

 今回一緒に考えたこと、まだちょっと難しいかもしれないけど、「勉強は必要ない!」って決めつけるのはちょっと早いんじゃないかな? よしおは、今からゆうきくんの将来がとっても楽しみだよ。10年後、いったいどんなことをしているのかな。ゆうきくんが作った作品を見たり、ゆうきくんが作ったアイスやドーナツを食べたりすること、とても楽しみにしているよ!

……って、僕は思うんだけど、君はどう思うかな?

(構成/濱田ももこ)

【質問募集中!】

小島よしおさんに答えてほしい悩みや疑問を募集しています。お気軽にお寄せください!
https://dot.asahi.com/info/2021100800087.html

著者 開く閉じる
小島よしお
小島よしお

小島よしお(こじま・よしお)/1980年、沖縄生まれ千葉育ちのお笑い芸人。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。「そんなの関係ねぇ!」でブレーク。2020年4月からYouTubeチャンネル「小島よしおのおっぱっぴー小学校」で子どもの学習を支援する動画を公開。キッズコーディネーショントレーナーの資格を持ち、子ども向けのイベントを多数開催している。

2 3 4