フランシス・フクヤマ「リベラリズムが侵食されている」 急激に広がる反リベラリズムと「寛容」が損なわれた世界

2023/05/27 11:00

 30年前、著書『歴史の終わり』で安定的な政治体制のあり方を論じた、政治学者のフランシス・フクヤマ氏。最新刊『リベラリズムへの不満』では、リベラリズムに批判的な声を分析している。フクヤマ氏が、世界に急激に広がる反リベラルについて語った。AERA 2023年5月29日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • 西側諸国の「上から目線」がプーチン氏の不満を蓄積 反リベラリズムが強固に

    西側諸国の「上から目線」がプーチン氏の不満を蓄積 反リベラリズムが強固に

    AERA

    4/21

    「プーチンは中国に依存するしかない」 フランシス・フクヤマが語るウクライナ戦争

    「プーチンは中国に依存するしかない」 フランシス・フクヤマが語るウクライナ戦争

    AERA

    5/26

  • 内田樹「総裁選より注視すべきは米中両国で喫緊のトピックである『台湾侵攻』だ」
    筆者の顔写真

    内田樹

    内田樹「総裁選より注視すべきは米中両国で喫緊のトピックである『台湾侵攻』だ」

    AERA

    9/15

    リベラルという病

    リベラルという病

    週刊朝日

    10/18

  • 中国は台湾をどうしたいのか?地政学的にみれば「諦められない」理由がわかる

    中国は台湾をどうしたいのか?地政学的にみれば「諦められない」理由がわかる

    dot.

    11/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す