入管法改正案に「人を殺す法律」と批判の声 真に求められる対策とは

入管法

2023/05/12 07:30

 難民認定の申請中でも、外国人の送還を可能とする入管法改正案。一度廃案になった改正案が、なぜ再び審議されるのか。「廃案に」との声が各地で上がる。AERA 2023年5月15日号から。

あわせて読みたい

  • 「私たちも人間です」ウクライナ以外の難民が悲痛な叫び 広がる差別は「命の選別」

    「私たちも人間です」ウクライナ以外の難民が悲痛な叫び 広がる差別は「命の選別」

    AERA

    7/19

    室井佑月「救える人がいるならば」
    筆者の顔写真

    室井佑月

    室井佑月「救える人がいるならば」

    週刊朝日

    5/18

  • 直木賞作家・中島京子さん ウクライナからの避難民受け入れで感じる難民政策の「ダブルスタンダード」

    直木賞作家・中島京子さん ウクライナからの避難民受け入れで感じる難民政策の「ダブルスタンダード」

    dot.

    3/29

    入管法改悪に「NO!」 渋谷で大規模デモ 入管の「イメージ戦略」に危機感も

    入管法改悪に「NO!」 渋谷で大規模デモ 入管の「イメージ戦略」に危機感も

    AERA

    5/24

  • 入管法改正案反対に声を上げたZ世代 「外国人」というだけで差別に憤り

    入管法改正案反対に声を上げたZ世代 「外国人」というだけで差別に憤り

    AERA

    7/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す