入管法改悪に「NO!」 渋谷で大規模デモ 入管の「イメージ戦略」に危機感も 難民申請中の外国人の送還を可能にする入管難民法改正案が衆議院を通過し、参議院で審議されているなか、廃案を求めるデモが各地で起きている。東京・渋谷でも大規模なデモがあった。 AERAオンライン限定入管法 5/24
黒坂真由子 参議院で審議中の入管法改正案は法案として提案できるレベルなのか? 法案の根拠の数字に疑惑や隠ぺい続々 入管法改正案の廃案を求める声が大きくなっている。 AERAオンライン限定入管法 5/20
野村昌二 入管法改正案に「人を殺す法律」と批判の声 真に求められる対策とは 難民認定の申請中でも、外国人の送還を可能とする入管法改正案。一度廃案になった改正案が、なぜ再び審議されるのか。「廃案に」との声が各地で上がる。AERA 2023年5月15日号から。 入管法移民 5/12
カンニング竹山 カンニング竹山 ワクチン接種ごたごた 順番待っているしかないんじゃない!? 新型コロナウイルスワクチンの接種に関して、高齢者接種が始まったかと思えば色々とごたごたが噴出している。17日に始まった大規模集団接種の予約システムでは、対象の高齢者以外誰でも予約できてしまうことがAERAdotの独自取材で露呈した。お笑い芸人のカンニング竹山さんは「相馬市モデル」を例に出し、リーダーシップの重要性とその難しさを指摘する。 ワクチン入管法新型コロナウイルス 5/19