台湾問題は「米中代理戦争」 2024年の総選挙を前に「親米か親中か」で分断深く

2023/04/22 09:30

 台湾の蔡英文総統の訪米、野党国民党の馬英九前総統の訪中、そして中国の軍事演習──。米中対立の激化を背景に、来年に総統選挙を控えた台湾では「親米か親中か」をめぐる分断が進んでいる。AERA 2023年4月24日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • 「力」見せつけることが習近平流 中国が台湾に接近、日米と同じ軍事演習名は意図的か

    「力」見せつけることが習近平流 中国が台湾に接近、日米と同じ軍事演習名は意図的か

    AERA

    4/21

    【「本屋大賞2016」候補作紹介】70年代の台湾がリアルに描写された東山彰良『流』

    【「本屋大賞2016」候補作紹介】70年代の台湾がリアルに描写された東山彰良『流』

    BOOKSTAND

    3/4

  • 姜尚中「現状維持を望む台湾人 選挙に表れた民意を尊重しバランスの取れた支援を」
    筆者の顔写真

    姜尚中

    姜尚中「現状維持を望む台湾人 選挙に表れた民意を尊重しバランスの取れた支援を」

    AERA

    12/7

    「台湾有事は起きない」 中台にとって「あいまいな現状維持」が有利なワケ

    「台湾有事は起きない」 中台にとって「あいまいな現状維持」が有利なワケ

    AERA

    4/20

  • 喜劇的? 米国が突然の「台湾独立支持」も…台湾は否定 “機能不全”際立つトランプ政権

    喜劇的? 米国が突然の「台湾独立支持」も…台湾は否定 “機能不全”際立つトランプ政権

    AERA

    10/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す