安倍氏が率いてきた保守派が凋落しても岸田文雄首相の追い風になっていないワケ

2023/03/29 07:00

 安倍晋三元首相の死後、自民党の保守派が力を失っている。リベラル派の岸田文雄首相の求心力が高まるはずだが、現実はそうではない。一体なぜなのか。AERA 2023年4月3日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • 安倍氏不在で「泥沼の3年」の危機 保守派の不満噴出か

    安倍氏不在で「泥沼の3年」の危機 保守派の不満噴出か

    週刊朝日

    7/21

    安倍元首相と亀裂深まる麻生氏 岸田首相と狙う「大宏池会10年政権」

    安倍元首相と亀裂深まる麻生氏 岸田首相と狙う「大宏池会10年政権」

    週刊朝日

    1/19

  • 安倍氏「国葬」後に始まる自民崩壊 官邸関係者「解散風の出元は菅氏周辺」

    安倍氏「国葬」後に始まる自民崩壊 官邸関係者「解散風の出元は菅氏周辺」

    週刊朝日

    9/28

    見えてきた岸田首相の「魂胆」 一番怖いのは安倍派、頭の中はサミットと人事だけ

    見えてきた岸田首相の「魂胆」 一番怖いのは安倍派、頭の中はサミットと人事だけ

    週刊朝日

    5/17

  • 強引すぎる「国葬」裏事情 麻生副総裁の進言で「国民葬」から転換か

    強引すぎる「国葬」裏事情 麻生副総裁の進言で「国民葬」から転換か

    週刊朝日

    8/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す