1年前のあの日、私たちは爆撃音で目を覚ました 日本に避難した女性が語る「いま」への思い

ウクライナ

2023/02/24 11:00

 ロシアによるウクライナ侵攻から1年、日本に逃れたウクライナ避難民はいま、どんな心境なのか。ハルキウから愛知県大府市に避難しているマリ・カテリナさんが語ってくれた。AERA 2023年2月27日号から。

あわせて読みたい

  • 「生活支援は助かっている。でも寂しい」日本に避難してきたウクライナ女性たちの“本心”

    「生活支援は助かっている。でも寂しい」日本に避難してきたウクライナ女性たちの“本心”

    dot.

    3/6

    ロシア軍が東部に攻勢をかけても「5月9日までに望む戦果は得られない」 元ウクライナ大使がそう語る理由

    ロシア軍が東部に攻勢をかけても「5月9日までに望む戦果は得られない」 元ウクライナ大使がそう語る理由

    AERA

    4/24

  • 止まぬ「ミサイルの雨」にロシアは恐怖の対象へ ドネツクに残る人々の安全を祈る

    止まぬ「ミサイルの雨」にロシアは恐怖の対象へ ドネツクに残る人々の安全を祈る

    AERA

    2/26

    「有事下でも学びへの意志を感じた」オンライン授業でウクライナを支援した山梨大学

    「有事下でも学びへの意志を感じた」オンライン授業でウクライナを支援した山梨大学

    週刊朝日

    10/4

  • 平和だったロシア国境付近の村が1年で一変 ウクライナ国内で停戦を求める声少なく、長期化の可能性も

    平和だったロシア国境付近の村が1年で一変 ウクライナ国内で停戦を求める声少なく、長期化の可能性も

    AERA

    2/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す