減らない基地と沖縄の憂鬱 作家・池澤夏樹さんが寄せる「復帰50年」でも叶わぬ願い

沖縄

2022/05/12 08:00

 沖縄が日本に復帰して5月15日で50年を迎える。沖縄県民の願いだった「基地のない平和な沖縄」はいまだ実現せず、県民所得は全国最低。貧困も深刻で、「本土並み」とは程遠い。「日本復帰」が沖縄にもたらしたものはなんだったのか。作家で詩人の池澤夏樹さんが寄稿した。AERA 2022年5月16日号より紹介する。

あわせて読みたい

  • 本土復帰45年の沖縄で「幻の建議書」関係者が語る「復帰は間違いだった」

    本土復帰45年の沖縄で「幻の建議書」関係者が語る「復帰は間違いだった」

    AERA

    5/20

    「ウソツキ」「クソサヨク」“米軍落下物”の保育園に誹謗中傷 沖縄と本土のすれ違い

    「ウソツキ」「クソサヨク」“米軍落下物”の保育園に誹謗中傷 沖縄と本土のすれ違い

    AERA

    6/21

  • 沖縄本土復帰50年「日本は帰るべき“祖国”だったのか」

    沖縄本土復帰50年「日本は帰るべき“祖国”だったのか」

    週刊朝日

    5/15

    牧草刈り取り前で大惨事逃れる……米軍機墜落絶えない沖縄の現場を歩く

    牧草刈り取り前で大惨事逃れる……米軍機墜落絶えない沖縄の現場を歩く

    週刊朝日

    11/5

  • 危険すぎる在日米軍「劣化」 裏にトランプ政権の無理な軍事作戦拡大

    危険すぎる在日米軍「劣化」 裏にトランプ政権の無理な軍事作戦拡大

    AERA

    1/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す