東大卒お笑い芸人・石井てる美 理数系が不得手でも文IIIから「理転」した理由

大学入試

2022/01/23 11:00

 東京大学のリケジョたちが、必ずしも理数系が得意だからと理系を選んだわけではない。実は苦手だった人もいる。卒業生たちはどんな理由から理系学部を志望したのか。AERA 2022年1月24日号は、東大工学部社会基盤学科卒、お笑い芸人の石井てる美さんに聞いた。

あわせて読みたい

  • 東大理II「数学0点」で合格した大宮エリー 理数系が苦手でも「砂漠化する地球を救うため諦めたくなかった」

    東大理II「数学0点」で合格した大宮エリー 理数系が苦手でも「砂漠化する地球を救うため諦めたくなかった」

    AERA

    1/22

    「偏差値の高さ」じゃない 「大学ランキング」学長からの評価1位は?

    「偏差値の高さ」じゃない 「大学ランキング」学長からの評価1位は?

    週刊朝日

    1/17

  • 東大卒・石井てる美「もっと恋をしておけば…あの猛勉強が芸人に生きている」

    東大卒・石井てる美「もっと恋をしておけば…あの猛勉強が芸人に生きている」

    週刊朝日

    3/18

    1月17日発売のAERA特集は「理系好きを育てる」/3男1女が東大理IIIの佐藤ママと、7割が理系の開成中高前校長・柳沢幸雄さんが巻頭で対談

    1月17日発売のAERA特集は「理系好きを育てる」/3男1女が東大理IIIの佐藤ママと、7割が理系の開成中高前校長・柳沢幸雄さんが巻頭で対談

    1/14

  • 文系でも「数学」を“捨てられない”時代に? 早大・政経、東北大・経済でも重要視

    文系でも「数学」を“捨てられない”時代に? 早大・政経、東北大・経済でも重要視

    AERA

    3/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す