小島慶子「人の変わらぬ営みを思う 飛鳥時代の遣隋使を身近に感じた年末」

幸複のススメ!

小島慶子

2022/01/13 07:00

 タレントでエッセイストの小島慶子さんが「AERA」で連載する「幸複のススメ!」をお届けします。多くの原稿を抱え、夫と息子たちが住むオーストラリアと、仕事のある日本とを往復する小島さん。日々の暮らしの中から生まれる思いを綴ります。

あわせて読みたい

  • 小島慶子「キロギアッパは他人事ではない コロナ禍の孤独を考える」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「キロギアッパは他人事ではない コロナ禍の孤独を考える」

    AERA

    3/3

    没後1400年の聖徳太子 いまだ解明されない複数の謎とは
    筆者の顔写真

    鈴子

    没後1400年の聖徳太子 いまだ解明されない複数の謎とは

    dot.

    4/10

  • なぜ歴史教科書に最新研究が反映されないのか?

    なぜ歴史教科書に最新研究が反映されないのか?

    dot.

    7/9

    あなたの常識は間違っている!(前編)「日本の歴史」の こんなにある

    あなたの常識は間違っている!(前編)「日本の歴史」の こんなにある"新発見!"

    週刊朝日

    6/12

  • 小島慶子「様変わりしても家族を身近に感じた年末年始 あなたは何を話しましたか」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「様変わりしても家族を身近に感じた年末年始 あなたは何を話しましたか」

    AERA

    1/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す