池上彰×佐藤優 「ホロコースト揶揄問題」日本人の甘すぎる認識の衝撃

2021/08/13 08:00

 東京五輪が幕を閉じた。振り返ればトラブル続きの五輪だったが、中でも深刻だったのは、ホロコーストの揶揄問題だ。ジャーナリストの池上彰さんと、作家で元外務省主任分析官の佐藤優さんは、そう指摘する。この問題を二人はどう見たのか、AERA 2021年8月16日-8月23日合併号で、オンライン対談した。

あわせて読みたい

  • WHOは機能不全でも必要? 池上彰×佐藤優の“コロナをめぐる世界情勢”

    WHOは機能不全でも必要? 池上彰×佐藤優の“コロナをめぐる世界情勢”

    週刊朝日

    7/27

    手塚治虫の名作の背景に、日本のユダヤ人社会があった
    筆者の顔写真

    Nissim Otmazgin

    手塚治虫の名作の背景に、日本のユダヤ人社会があった

    dot.

    2/1

  • 謎の「ヒトラー礼賛本」が販売中止に

    謎の「ヒトラー礼賛本」が販売中止に

    週刊朝日

    1/31

    杉原千畝から始まった日本とイスラエルの縁は70年後も続く

    杉原千畝から始まった日本とイスラエルの縁は70年後も続く

    AERA

    7/2

  • 105歳“ユダヤ人の私”が語るナチス前夜 「人々がヒトラーを受け入れた」

    105歳“ユダヤ人の私”が語るナチス前夜 「人々がヒトラーを受け入れた」

    週刊朝日

    11/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す