東京五輪開催で「人命より国家目的を優先する」政府が露呈 安倍前首相は“らしい”論法で反対派に脅しも

東京五輪

2021/07/30 11:00

 安倍晋三前首相の五輪開催に関する発言が波紋を呼んでいる。6月下旬発売の月刊誌「Hanada」(8月号)の中で、「共産党に代表されるように、歴史認識などにおいても一部から反日的ではないかと批判されている人たちが、今回の(東京五輪)開催に強く反対しています。朝日新聞なども明確に反対を表明しました」と話したのだ。この発言を識者たちはどうみるのか。AERA 2021年8月2日号で取り上げた。

あわせて読みたい

  • 「反日的とされる人たち」が五輪開催に強く反対と安倍前首相 「#反日はお前だ」と批判の声も

    「反日的とされる人たち」が五輪開催に強く反対と安倍前首相 「#反日はお前だ」と批判の声も

    AERA

    7/28

    「気まずいと逃げる」安倍晋三氏が五輪開会式出席見送り 存在感増す森喜朗氏

    「気まずいと逃げる」安倍晋三氏が五輪開会式出席見送り 存在感増す森喜朗氏

    dot.

    7/23

  • 室井佑月「不思議でならない」
    筆者の顔写真

    室井佑月

    室井佑月「不思議でならない」

    週刊朝日

    7/15

    IOCバッハ会長の野望はノーベル平和賞? 東京五輪開催は”功績”なのか

    IOCバッハ会長の野望はノーベル平和賞? 東京五輪開催は”功績”なのか

    dot.

    7/29

  • 日本は海外から「衰退国」という印象に? 上野千鶴子「この状況は危機的」

    日本は海外から「衰退国」という印象に? 上野千鶴子「この状況は危機的」

    AERA

    7/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す