「もうお金がない」「死ねば楽に…」コロナ禍で迫る路上生活の危機 人として最低限の生活とは

新型コロナウイルス

2020/12/10 17:00

 新型コロナの影響による失業から経済的に困窮し、家賃の支払いに苦しむ人たちがいる。住居喪失の危機は命の危機でもある。「住居喪失」を特集したAERA 2020年12月14日号から。

あわせて読みたい

  • 新型コロナで増える「住居喪失」 給付金申請の大幅増で相談員がバーンアウトする理由

    新型コロナで増える「住居喪失」 給付金申請の大幅増で相談員がバーンアウトする理由

    AERA

    10/18

    夏以降「家まで失う人が増える」の声も コロナ禍であぶり出される貧困

    夏以降「家まで失う人が増える」の声も コロナ禍であぶり出される貧困

    AERA

    6/4

  • コロナ終息せず住まいの“命綱”期限迫る…12月以降に「路頭に迷う」懸念とは?

    コロナ終息せず住まいの“命綱”期限迫る…12月以降に「路頭に迷う」懸念とは?

    AERA

    11/12

    室井佑月「それが政治か」
    筆者の顔写真

    室井佑月

    室井佑月「それが政治か」

    週刊朝日

    11/25

  • 返済しなくて済む家賃補助も! サラリーマンでも使える拡張された支援制度
    筆者の顔写真

    小泉正典

    返済しなくて済む家賃補助も! サラリーマンでも使える拡張された支援制度

    dot.

    5/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す