先に敵基地を叩く「攻撃能力保有」の高いハードル 米英軍がイラクで失敗、憲法違反の恐れも

2020/07/30 08:00

 敵がミサイルを撃つ前に基地を叩く能力を備えるべきだとの議論が自民党で急浮上した。だがイラク戦争で米英軍が失敗するなどハードルは高く、憲法上も許されない。AERA 2020年8月3日号では、様々な問題をはらむ「敵基地攻撃能力の保有」の議論に迫った。

あわせて読みたい

  • 自民がこだわる「敵基地攻撃能力」が招く未来 自衛隊が中東などで攻撃に本格参加の恐れ

    自民がこだわる「敵基地攻撃能力」が招く未来 自衛隊が中東などで攻撃に本格参加の恐れ

    AERA

    7/30

    古賀茂明「愚策中の愚策だ」敵基地攻撃能力保有論に反対する理由
    筆者の顔写真

    古賀茂明

    古賀茂明「愚策中の愚策だ」敵基地攻撃能力保有論に反対する理由

    週刊朝日

    7/14

  • 「2プラス2文書」が語る日本の安保の未来 「日本が盾」「米国が矛」見直し議論が急務

    「2プラス2文書」が語る日本の安保の未来 「日本が盾」「米国が矛」見直し議論が急務

    AERA

    2/3

    勇ましい敵基地攻撃論だが、攻撃目標がわからない

    勇ましい敵基地攻撃論だが、攻撃目標がわからない

    AERA

    3/14

  • Jアラートが本格稼働 1都3県外れて“空襲警報”

    Jアラートが本格稼働 1都3県外れて“空襲警報”

    AERA

    9/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す