アレフは徐々に勢力を拡大させている。現在、アレフなど主流派の拠点施設は北海道、東京、福岡など13都道府県下に計25カ所。保有資産(現金・預貯金・貸付金)は、3団体合わせ昨年10月末時点で総額約12億9千万円と1年前に比べ1億円以上増えているが、そのほとんどがアレフの資産だという。主な収入源は、在家信者からの布施だ。布施は「功徳」であるという指導を日常的に行いながら、信者1人から年間数百万円を徴収することもある。

「さらに在家信者を対象とした『集中セミナー』など各種イベントを通じて信者から高額な金銭を徴収し、3カ月で資産1億円以上増加させたこともあった」(同庁)

(編集部・野村昌二)

AERA 2020年3月23日号より抜粋

著者プロフィールを見る
野村昌二

野村昌二

ニュース週刊誌『AERA』記者。格差、貧困、マイノリティの問題を中心に、ときどきサブカルなども書いています。著書に『ぼくたちクルド人』。大切にしたのは、人が幸せに生きる権利。

野村昌二の記事一覧はこちら
暮らしとモノ班 for promotion
【6月26日(水)23時59分終了!最大19%OFF】いつもAmazonで買っている水やドリンクがもっとお得に!「飲料サマーセール」