医療機関の「お産休止」に潜む過酷な産科医の労働実態

病院

2019/08/25 08:00

 お産を休止する医療機関が後を絶たない。背景にはあるのは、産科医の無理な働き方だ。産科医療体制が岐路に立たされている。

あわせて読みたい

  • 産科医32時間連続勤務からの「働き方改革」 子育て医師も夜勤可能な仕組みとは?

    産科医32時間連続勤務からの「働き方改革」 子育て医師も夜勤可能な仕組みとは?

    AERA

    8/25

    年収1600万円以上が約半数! 医者のリアルな「お金」と「仕事」

    年収1600万円以上が約半数! 医者のリアルな「お金」と「仕事」

    週刊朝日

    3/6

  • 「悪いところはない」「年のせい」と医師に突き放されてしまう患者 女性はかかりつけ医を持とう

    「悪いところはない」「年のせい」と医師に突き放されてしまう患者 女性はかかりつけ医を持とう

    dot.

    11/7

    『コウノドリ』作者「妊娠出産は、全ての人に幸せなコトとは限らない」

    『コウノドリ』作者「妊娠出産は、全ての人に幸せなコトとは限らない」

    dot.

    1/29

  • それでも医師になる 現役545人アンケートで見えた格差

    それでも医師になる 現役545人アンケートで見えた格差

    AERA

    10/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す