![田中圭(たなか・けい、右):1984年生まれ、東京都出身。2003年、ドラマ「WATER BOYS」に出演以降、多くのドラマや舞台、映画で活躍。8月23日公開の映画「劇場版おっさんずラブ」に出演。現在はドラマ「あなたの番です」に出演中/木村佳乃(きむら・よしの):1976年生まれ、東京都出身。96年女優デビュー。以降、ドラマや映画、舞台などで活躍。現在NHK「所さん!大変ですよ」にMCとして出演中。映画「記憶にございません!」が9月13日に公開予定[撮影/加藤夏子、hair & make up 高橋里帆(HappyStar)、styling 中井綾子(crepe)、costume ヌメロ ヴェントゥーノ、タサキ(すべて木村さん)、hair & make up 花村枝美(MARVEE) styling 岡部美穂 costume COS(すべて田中さん)]](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/d/a/699mw/img_da9a65b9c512b8f30b5948d420954ac253570.jpg)
![田中圭(たなか・けい、右):1984年生まれ、東京都出身。2003年、ドラマ「WATER BOYS」に出演以降、多くのドラマや舞台、映画で活躍。8月23日公開の映画「劇場版おっさんずラブ」に出演。現在はドラマ「あなたの番です」に出演中/木村佳乃(きむら・よしの):1976年生まれ、東京都出身。96年女優デビュー。以降、ドラマや映画、舞台などで活躍。現在NHK「所さん!大変ですよ」にMCとして出演中。映画「記憶にございません!」が9月13日に公開予定[撮影/加藤夏子、hair & make up 高橋里帆(HappyStar)、styling 中井綾子(crepe)、costume ヌメロ ヴェントゥーノ、タサキ(すべて木村さん)、hair & make up 花村枝美(MARVEE) styling 岡部美穂 costume COS(すべて田中さん)]](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/9/9/846mw/img_9981da4efd8f786035c2c189bc2c311d37647.jpg)

公開中のハリウッド映画「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」日本語吹き替え版で、主要キャストの声を担当した木村佳乃と田中圭。同年代の子どもを持つ父であり母である2人が、仕事と家庭を語った。
【写真】「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」は全世界公開中
* * *
──木村さんと田中さんは、随分昔にドラマで共演したことがあると伺いました。今日は約10年ぶりの再会だそうですね。
田中圭(以下、田中):「業界あるある」ですけど、めちゃくちゃ久々なのに、よくテレビで見ているからか、そんな感じがしないです。
木村佳乃(以下、木村):わかる。私も「おっさんずラブ」見てたよ! 圭くんといえば、初めてドラマで共演したときはいつも眠そうで、椅子があるとすぐ寝ていたのが印象的でした。「昨日遅かったの?」って聞くと、「10時間寝ました」って。等身大で力が入っていなくておもしろい人だなあ、と思っていました。
田中:木村さんは昔よりハキハキしている印象を持ちました。突き抜けて明るくなったような。
木村 年を重ねると怖いものがなくなってくるのかな(笑)。
──ハリウッド版「ゴジラ」の日本語吹き替えでは、動物学者の男性と科学者の元妻の声を担当しています。
田中:僕、実は吹き替えをやるのは初めてだったんです。英語と日本語で言葉も違うし、タイミングが難しいし、台本にト書きもないし、ストーリーも載ってないから勝手が全然わからなくて、苦労しました。
木村:確かに、初めてだと難しいよね。
田中:収録のときに「え!? カイル・チャンドラーの声なの!?」って。自分は34歳なのに、カイル・チャンドラーは50代ですよ。年齢を表現するには音域を変えるしかない。頑張って声を低くすると表現の幅が狭くなったり、芝居に集中すると声が高くなったり。すでに俳優が演じた世界観もあるから、自分の感情をどうしていいかわからない。つらい収録でした。
木村:私の場合は、声をあてたヴェラ・ファーミガと年齢が近いし、好きな女優だったから。ただ、吹き替えは少し特殊で、私たちが演じるというより、本編の俳優の演じたものに声を合わせていく、職人的な作業なのかも。これは慣れだよね。
田中:自分としてはちょっと悔しい思いをしたので、吹き替えはいつかリベンジしたいな。と思いつつ、やっぱり俳優の方がいいな、って(笑)。
木村:そうだよね! 私たちもゴジラと共演したいよ! 映像は本当にすごかったよね。渡辺謙さんのあっと驚く見せ場もあるし。